名刺交換会

2020年1月6日

本格的な仕事始めです。市役所で令和2年新年名刺交換会が開催されました。この日は必ず早めに行きます。受付に行くと「控室へ」とおっしていただくのですが、「後で行きますから」とお断りをして各テーブルを回って皆様にご挨拶をします。これは父親からの教えです。昨年の感謝の気持ちと今年1年のよろしくお願いします、という気持ちをちゃんと皆様にに伝えて回りなさいとの言葉です。

 

始まる前に撮影会がありますので、今日は先に市長さんと議長さんと一緒に写真を撮って頂きました。お二人とも背が高いので、V字に並んでしまいましたが、笑顔でバッチリ写真におさまりました。しまった、足をもうちょっとずらしてモデルのように立てばよかった。その後、各テーブルを回ってご挨拶させていただきました。皆様もちゃんと立ち上がって応えて下さって恐縮です。

 

市長さんはこれからの春日井市をどうしていくのか、まず災害に強い街づくりで基盤整備にしっかり取り組むこと、昨年の西尾町に建設した市民農園の活用を通じて自然・環境に力をいれていくこと、「子はかすがい、子育ては春日井」と言われるようにさらなる内容の充実に努めたい、また産業の活性化などにも取り組むという内容で、今年の決意を述べられました。しっかりサポートしてまいります。